アプリ制作サポート
■はじめに
同人サークルでもiPhone&iPadアプリ(以下アプリ)開発をして、
App StoreApp Storeに載せたいと考えている方々は確実に増えております。
しかしながら、Mac本体や実機の用意、
iOS Developer Programは実機テストの段階で登録が必要です。
金額にして最低約7万。
更にApp Storeへの申請も全て英語の為、慣れないとかなり時間を要します。
そこで同人ゲーム制作サポートでは、
Xcode上でのシミュレーション、
そして実機での動作検証とApp Storeへの申請を代わりに行います。
MAC本体を購入せずにアプリ開発が可能です!
■サポート内容
・Xcode上でのエミュレータ動作確認(Mac上のエミュレータ)
・実機での動作確認(iPhone、iPad)
・App Storeへの申請(画像や文面などはご用意をお願いします)
■サポートするゲームエンジン
現状、たんすかいでも採用しているArtemis Engineで作成されたゲームのみが対象です。
*Artemis Engineは同人ゲームサークルでは無料で利用いただけます。
直接開発者である御影様に連絡をしていただければ入手可能です。
↑Artemis Engine公式サイト
■アプリリリースまで流れ
1,Artemis Engineを使用してwindowsでゲームを制作、一次検証を行う(ご依頼主様)
↓
2,アーカイブとなるroot.pfs等のリリース用ファイルを送付(ご依頼主様)
↓
3,Xcode上でのエミュレータ動作確認(同人ゲーム制作サポート)
↓
4,実機での動作確認(iPhone、iPad)(同人ゲーム制作サポート)
↓
5,App Storeへの申請(同人ゲーム制作サポート)
*画像や文面などはご依頼主様にてご用意をお願いします
↓
6,App Storeにてアプリがリリースされる
*5の時点でiOS Developer Programの加入が必要となります。
実機確認までは不要です。
■料金
\10,000~
1アプリのみの料金です、複数アプリ希望の方は別途見積もりをします。
またスクリプトの修正やアイコン作成なども依頼される場合は別料金となります。
■その他
最終的にApp Storeへの申請登録にはiOS Developer Programの加入が必要となります。
詳しい説明はお問い合わせいただければご説明します。